KKAA Newsletter #23 (March 29, 2024) See in English 日本語で見る

#23 July 19, 2019


カトマンズの電線

ゴールデンウィークにネパールのカトマンズを訪ねた。2015年の大地震の被害からの再建はまったく進んでおらず、街のすべてがほこりだらけであり、また有名な電線だらけ(写真)であったが、不思議な魅力に溢れていて、圧倒された。
 特に魅力を感じたのは、屋根の長いキャンチレバーを支える、斜めの構造体である(写真)。線または屋根のキャンチレバーをどう支えるかは、雨の多いアジアの建築の最大のテーマであり、またデザインの見せ場であると僕は考えている。モダニズムの建築の軒の出ない建築の模倣にあけくれていた戦後日本建築は、この部分で、まったく努力を怠ってきた。僕はその軒下にこそ、デザインの最大のチャンスがあると考えていて、新国立競技場は「軒下の建築」であると考えている。

 この新国立と同じような軒下の断面形が、ネパールにはたくさん発見できて、嬉しかった。中国建築は斗栱と呼ばれる、水平材と垂直材を組み合わせるシステムで、軒を支えてきた。ネパールの、斜材を使って長い軒を支えるシステムは、斗栱のまどろっこしさにはない力強さがありながら、斜材の細さによって、きわめて繊細な表情をかもし出していた。素朴でありながら、繊細なシステムに共感を覚えた。

 ネパールに対するもうひとつの興味は、僕の中学校時代の恩師であるイエズス会の大木実神父(1927-2016)が、人生最後の30年間を、ネパールのポカラで送ったことである。大木神父は、僕にとって誰よりもコワイ神父様で、彼の透き通る目で見つめられると、自分のダメさ、いい加減さが、すべて見通されているようで、いつも震えるような気持ちになった。大木神父と僕の関係については、大津若果さんが、「隈研吾という身体」(2018)の中で、詳しく調べて、書き残してくれた。大木神父は、ポカラで30年間、障碍者のための学校の建設に携わった。カトマンズの日本大使館でレクチャーをしたが、聴講して頂いた日本人で、大木神父をよく知っている方がいて、神父の魅力と怖さについて語りあうことができた。

 今回は残念ながらポカラにはいけず、大木神父が建てた学校を訪ねることはできなかったが、ここは必ず訪ねなくてはいけない場所だと感じた。大木神父がいなければ、今の僕はないと思うからである。

斜材を使った屋根
Kengo Kuma © Onebeat Breakzenya

Projects守山市立図書館地域に開かれ、市民に開かれたストリート型の図書館をデザインした。中心となる室内化したストリートのまわりに、街と調和する家のような小さなボリュームを並べた。守山の街のストリートが、図書館の中のストリートへと連続し、図書館が街の生活の一部となることを試みた。 このストリートは県産である杉材で覆われ、森の中を散策するように本や人と出会い、木もれ日の中で学ぶことができる。 Read More
ProjectsAD-O Shibuya Dogenzaka渋谷道玄坂のけやき並木沿いに、樹木と呼応する樹皮のようなスキンを纏ったオフィスビルをデザインした。 樹皮は木目を印刷で忠実に再現した薄いアルミパネルで作られ、様々な大きさの樹皮を折り曲げ、めくり上げることで、均質になりがちなオフィスビルのファサードに独特の陰影とリズムを生み出した。 また樹皮の隙間に設けた様々なサイズの開口部からは、木漏れ日のような光が、フロアに射し込む。オフィス空間の中に、どのように自然を持ち込み、どのようにヒューマンなスペースを創造するかに挑戦した。 Read More
Projects上海 Labo大学教授の研究室に、蜂の巣からヒントをえた、エルム材の棚をデザインした。 蜂の巣のジオメトリーに基づいて、板と板とを篏合させるシステムを開発し、単調になりやすい木製の棚に、有機的なリズム感を与えることができた。 Read More
News21_21 Design Sight 企画展「虫展 -デザインのお手本-」企画展「虫展 −デザインのお手本−」 が2019年7月19日より、21_21 DESIGN SIGHTで開催されます。 KKAAは構造家との協働によるパビリオンを三点製作・展示します。 主催 21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団 会期 2019年7月19日(金) ~ 11月4日(月・祝) 会場 21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2 〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内 開館時間 10:00 - 19:00(入館時間は18:30まで) 休館日 火曜日(10月22日は開館) 入場料 一般 1,200円、大学生 800円、高校生 500円、中学生以下無料 2121designsight.jp Read More
News隈研吾、サカナクション山口一郎、アンリアレイジ森永邦彦による企画展隈研吾、サカナクション山口一郎、アンリアレイジ森永邦彦による展示が2019年7月20日より、LIXILギャラリーで開催されます。 会期 2019年7月20日(土)~9月24日(火) 会場 LIXILギャラリー 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル LIXIL:GINZA 2F 開館時間 10:00~18:00 休館日 水曜日、8月10日(土)~15日(木)、25日(日) 入場無料 livingculture.lixil Read More