Nihondaira Yume Terrace
日本平夢テラス
Nihondaira Yume Terrace
日本平夢テラス
2018.10
Observatory / Observation Corridor
964.70 m2 / 965.01 m2
Exhibition, Café / Watchtower
Nihondaira is a popular scenic spot in Shizuoka with a magnificent view of Mt. Fuji. We designed on its summit an observatory and an air corridor. Here we took a hint from the octagonal shape of Yumedono – the Hall of Visions – at Horyu-ji Temple in Nara. An octagon is formed from the cardinal directions, but is also given room to extend multi-directionally because of its diagonal lines. This particular geometry gave us the flexibility to provide visitors with a very prominent view of Mt. Fuji and the experience of walking above the ground. For the interior, we created a sense of complexity with the help of local Shizuoka cedar, like dense branches.
*Former staff
Kenchiku Journal 2019/3
The Kenchiku Gijutsu 2019/4
2018.10
シンボル施設 / 展望回廊
964.70 m2 / 965.01 m2
展示場、カフェ / 物見塔
富士山を望む名勝地、日本平山頂に建つ、展望施設と空中回廊。
法隆寺の夢殿にヒントを得て、八角形というジオメトリーに挑戦した。
東西南北という直交軸をベースにしながら、そこに斜線を持ち込むことによって、いかなる方向にも拡張できる自由さを獲得したのが、八角形というジオメトリーである。このジオメトリーによって、富士山への正面性と、空中を回遊できる自由さとを両立させることができた。
地元静岡県産のヒノキ材を使って、このユニークなジオメトリーに、木の枝のような複雑性を与え、外の富士山と呼応する、森のようなインテリアを創造した。
*元所員
建築ジャーナル 2019/3
建築技術 2019/4