GC Prostho Museum Research Center
GC プロソミュージアム・リサーチセンター
GC Prostho Museum Research Center
GC プロソミュージアム・リサーチセンター
2010.05
Museum, Research Center
626.5 m2
Design of this structure consisted of taking on the challenge of creating a medium scale wood structure built by combining small sections wood members (6cm x 6cm) based on a traditional wooden toy from the Hida Takayama region in Japan. No glue was used to build the structure. The wood grid supports the structure, and also serves as display space for the items exhibited in the museum. The structure protrudes out on the upper part of the structure to protect the wood members from rain, and white paint is used to protect the wood members on the edges.
2010.05
博物館 研究所
626.5 m2
飛騨高山に伝わる木製の玩具、「千鳥」のシステムを発展させて、小断面(6cm×6cm)の木材を釘も接着剤も用いずに組み合わせることで、中規模の木造建築を創造することに挑戦した。木製のグリッドは建物を支える構造体であると同時に、ミュージアムの展示物を収蔵するための展示スペースの役割はたしている。上にいくに従ってせり出していく断面形状は、木材を雨から守るための工夫であり、木材の端部を守る白いペイントも、同様に木材を守るための仕掛けである。