lucien pellat-finet Shinsaibashi
ルシアン ペラフィネ 心斎橋店
lucien pellat-finet Shinsaibashi
ルシアン ペラフィネ 心斎橋店
2009.12
Retail, Cafe
133 m2
We translated the softness of “Lucien Pellat-Finet” cashmere art and the Lucien hippy spirit represented by the skull pattern. The result was a proposal to use a joint system based on structural plywood to express the spirit in architecture.
Two different widths of structural plywood and three types of aluminum connectors were used to create a vegetable wall that can freely grow.
Looking directly from the side, the vegetable wall consists of a repeating pattern of pentagons and parallelograms that creates a cave by extending its depth. Each cell in the honeycomb wall functions as a shelf where products can be placed by controlling the cross-sections which are cut.
2009.12
店舗、カフェ
133 m2
“ルシアン ペラフィネ”のカシミアニットの柔らかさと、ドクロのパターンに代表されるルシアンのヒッピー精神を翻訳した。構造的合板を用いたジョイントシステムを用いて、建築へと表現することを提案した。
2種類の幅を持つ構造用合板と3種類のアルミコネクターを用いて、自由に増殖可能な“ベジブルウォール”が生まれた。真横から見ると五角形と平行四辺形が繰り返されるパターンで構成されるベジブルウォールは、奥行き方向に引き延ばすことで、洞窟上空間を生成する。切断する断面をコントロールすることでベジブルウォールの各セルは商品を置くためのシェルフ、ケースとしても機能する。